TDC SHOWCASE "TRINITY" Vol.2開催!


11月19日(日)、TDCでは2回目となる発表会TDC SHOWCASE "TRINITY" vol.2開催!
本番まであと1ヵ月を迎え、出演者の最終ラインナップが決定しました! TDC講師のバラエティ豊かなコレオグラフナンバーはもちろん、ゲストナンバーにゲストショーケース、さらにゲストライブなど盛りだくさんでお届けします!
会場の日テレらんらんホールはよみうりランドの中にある1,000人収容のホールとなり、TDC SHOWCASE "TRINITY" vol.2のチケットをお持ちの方は別途入園料をお支払い頂かなくてもよみランド内に入ることができます。(※アトラクション代金は別途必要です)
11月19日は毎年恒例ジュエル三ネーションを開催しており、発表会の他にもお楽しみがたくさん!2017年も大詰め、楽しい思い出を作りませんか?
※リハーサル日程等、出演者へのご案内はコチラのリンクをクリックしてください。

「TDC SHOWCASE TRINITY vol.2」
・日時:11/19(日) OPEN17:30 START18:00 CLOSE20:00
・会場:よみうりランド 日テレらんらんホール 東京都稲城市矢野口4015-1
最寄駅 京王相模原線「京王よみうりランド」または小田急線「読売ランド前」
施設詳細、アクセスはこちらをご覧ください。
・チケット:¥3,000/1枚 ※自由席
前売りチケットお求めの方はTRINITY DANCE CENTER渋谷校(03-6455-0781)または桜上水校(03-6379-3817)までお問い合わせ下さい。
スカイゲート(正面入園口)~日テレらんらんホールまでのルート
小田急線 読売ランド前~ スカイゲート(正面入園口)
京王相模原線 京王よみうりランド~スカイゲート(正面入園口)
【Choreograph Number】
■ASUKA
■池田美佳
■KO-TA×UTAKO(G$AP)
■SHIMIZUMASH
■NATSUMI
■MIKI ISHIZAKA(CREATION GLOBAL)
■YOH
■SATOMI-N / Takeri(TDC KIDS)
【Guest Artist】
■OOPARTZ

ダンサーとしても数多くの実績をもち人気を得ているRYUICHI(VOCAL/DANCE)と、トークボックスプレイヤーとしてトップレベルの実力を持ち、若手サウンドプロデューサーとしても多方面から注目を集めているJUVENILE(TALKBOX/SOUND PRODUCE)からなる、新感覚アーティストOOPARTZ<オーパーツ>。
その斬新かつボーダレスな表現でOOPARTZワールドともいえる唯一無二の世界観を作り出している。
<About RYUICHI>
ストリートダンスチーム「Mad Skills Styler」として、ダンスシーンで数々の受賞や実績を残し、国内外問わず、メディアでも活躍。
その一方で「踊る」という表現方法に捉われない自由な発想を持つようになり、若者、ストリートシーン、時代、そして自分に対する感情や言葉を伝えるために自然とマイクを持つ。全てのリリックに自分の思想や感じたことを詰め込み、自分が持つ最大の武器であるダンスのスキルを最大限見せることの出来る音楽に合わせることで、見るものの感情を揺さぶり、かつその中に強烈なメッセージを詰め込むことで脳内をも揺さぶる。
その思想が「流れ」に染まらない「新世代のアーティスト」としての第一歩となる。
<About JUVENILE>
オリエンタルラジオの音楽ユニットRADIO FISHの「PERFECT HUMAN」作曲、編曲を手掛ける等、今話題の新進気鋭の若手Sound Producerでありながら、世界でも指折りのスキルを持つTALKBOXプレイヤー。
サウンドプロデュース業の傍ら、自身も国内外問わず年間数多くのライブに出演。
シンガー、ダンサー問わず多くの人気若手アーティストの作品に客演し、名実ともにトークボックス界No1と呼ばれるプロデューサーFINGAZZの来日公演での共演を果たす他、トークボックスプレイヤーとしても世界から注目されるプレイヤーの1人である。
■GUSH

ダンスバトルシーンから生まれた、次世代ミクスチャーバンド 。
2009年結成以降、ブレイキンダンスバトル [Boogie Down]、フリースタイルダンスバトル[Neoism]他、宇都宮、石川など遠方からも数々のオファーを受けゲスト出演、生バンドダンスイベントを開催してきた。
シーンの最前線で活躍する様々なストリートダンサー、アーティストとコラボレーションして、
「生音×ダンスの融合」を一つのエンターテインメント空間として発信し続けている。
今年7/22(土)には、10回目となる自主企画イベントGUSHAAANを成功させ、
同日3rd CDアルバム「GOTF」もリリース。
TRINITY DANCE CENTERのPVにも抜擢される。
過去共演ダンサー)
Mortal Combat , ファンファーレ , ちっひー& レイナ& シゲ & ryo (9stepper’z) ,
AURORAxTEX , Funk for Life , Zabu & Eri , CAZA (SHIN & Takky) , Encounter Engravers , ファンファーレ , HANA & BOO & SAORI ,
anju & 繁田壮史 & KANA , Dye (NAT , SIVA) & NAOK1 (NAT), Mother Funker , Sachi & Ree , Aerstix Side , TAKE NOTICE , BOO COLORS , 巣鴨アンダーグラウンド , NU Cleus Crew , TERMI-NAL , PRIMA DONNA , Step By Step
他多数…
シンガー2名/トークボックス/ビートボックス/ サックス/ギター/キーボード/ベース/ドラム計9名で構成される。
■KAIRI
日本最大にして唯一の公式大会
JAPAN BEATBOX CHAMPIONSHIPにおいて
計3度の優勝を誇る
1992年生まれの超次世代型BEATBOX ARTIST
独創的なグルーヴ、芸術性の高い世界観、自由で多様性のある革新的なアイデア
その全てを圧倒的なクオリティで表現している。ソロでのLiveはもちろん、映画や企業CMへの出演及び楽曲提供、ファッションブランドやメジャーアーティストとのコラボレーションなどジャンルレスに活動を行い、常に新しい価値観を世界に発信し続けている。
Twitter @kairihbb
Instagram @kairihbb
【Guest Choreograph Number】
■うえたす

■O.S.M+REO

■Danae& Oriental lily


【MC】
まーくん

自身もストリートダンサーとして活動しながらも、DANCE@TV、DANCE@HERO、GATBSY DANCE COMPETITION等各種イベントで司会を務めなるど、全国的に幅広く活躍しているマルチMC。会場を笑いに包むフリートークを武器に、様々なダンスイベントで会場を盛り上げる。インストラクター、舞台振り付けなど様々な方面でも活躍している。